词义解释
下手
[へた] [heta]②【名・形動】
(1)笨拙(的人),不高明(的人)。(物事に巧みでないこと。まずいこと。不器用なこと。また、そういう人。) 下手な字を書く。/写字拙劣;字写得不成样儿。
口が下手だ。/口齿拙笨。
彼女は料理が実に下手だ。/她做菜确实不行。
彼の英語は下手だ。/他的英语讲得不好(不流利)。
下手に手を出せない。/不能冒冒失失地插手;不可轻举妄动。
下手すると彼を見失ってしまうかもしれない。/弄不好的话,有可能盯不住他的。
この件について下手に口出しをしないほうがよい。/关于这件事还是别瞎表态的好。
アルバイトのほうが下手なサラリーマンより稼ぎのよいことがある。/搞临时工作有时比差劲的公司职员赚的钱还多。
1、下手の考え休むに似たり。/笨人想不出好主意来。
2、下手の道具調べ。/技术不好怨工具。
3、下手の長談議。/又臭又长的讲话;废话连篇。
4、下手の横好き。/笨手笨脚偏爱好;本来搞不好偏要搞。
あの人のゴルフは下手の横好きだ。/他打不好高尔夫球偏爱玩儿。
下手
[へた] [heta]②【名・形動】
(1)笨拙(的人),不高明(的人)。(物事に巧みでないこと。まずいこと。不器用なこと。また、そういう人。) 下手な字を書く。/写字拙劣;字写得不成样儿。
口が下手だ。/口齿拙笨。
彼女は料理が実に下手だ。/她做菜确实不行。
彼の英語は下手だ。/他的英语讲得不好(不流利)。
下手に手を出せない。/不能冒冒失失地插手;不可轻举妄动。
下手すると彼を見失ってしまうかもしれない。/弄不好的话,有可能盯不住他的。
この件について下手に口出しをしないほうがよい。/关于这件事还是别瞎表态的好。
アルバイトのほうが下手なサラリーマンより稼ぎのよいことがある。/搞临时工作有时比差劲的公司职员赚的钱还多。
1、下手の考え休むに似たり。/笨人想不出好主意来。
2、下手の道具調べ。/技术不好怨工具。
3、下手の長談議。/又臭又长的讲话;废话连篇。
4、下手の横好き。/笨手笨脚偏爱好;本来搞不好偏要搞。
あの人のゴルフは下手の横好きだ。/他打不好高尔夫球偏爱玩儿。
下手
[したて] [shitate]◎【名】
(1)下边,下面。(下の方。しもて。したで。)下手から攻撃する。/从下边进攻。
(2)棋力较低的一方。(他より低い地位。また、その地位にある人。特に、囲碁・将棋などで、段位の低い方の者。)下手を持つ。/(对弈)处于下风。
【惯用】1、下手に付く。/拜下风;居于人下。
2、下手に出る。/采取谦逊态度。
下手に出ればいい気になる。/给你面子,反倒来劲了。
下手
[しもて] [shimote]◎③【名】
(1)下边;下游。(下の方。下座の方。川の下流。) 下手に座る。/坐在下方。
この川の下手に大きな橋がある。/在河的下游有座大桥。
一人の男が下手から登場する。/一个男人从舞台左边登场。
下手
[しもで] [shimode]【日本地名】
下手
[しもて] [shimote]◎③【名】
(1)下边;下游。(下の方。下座の方。川の下流。) 下手に座る。/坐在下方。
この川の下手に大きな橋がある。/在河的下游有座大桥。
一人の男が下手から登場する。/一个男人从舞台左边登场。