词义解释
三昧
[さんまい] [sanmai]◎【名】
三昧,正定,集中精神,破除杂念。(心を一つのものに集中させて。安定した精神状態に入る宗教的な瞑想。また、その境地。) 三昧境。/三昧境地;精神的无我状态。
三昧
[ざんまい] [zanmai]◎【接尾】
(1)聚精会神,专心致志,一心不乱。(そのことに熱中する状態。) 毎日、読書三昧で過ごす。/每天专心读书。
ぜいたく三昧の暮らし。/穷奢极欲的生活。
刃物三昧におよぶ。/动起刀来。
【名】
三昧,正定,集中精神,破除杂念。(心を一つのものに集中させて。安定した精神状態に入る宗教的な瞑想。また、その境地。) 三昧境。/三昧境地;精神的无我状态。
【接尾】
(1)聚精会神,专心致志,一心不乱。(そのことに熱中する状態。) 毎日、読書三昧で過ごす。/每天专心读书。
ぜいたく三昧の暮らし。/穷奢极欲的生活。
刃物三昧におよぶ。/动起刀来。