词义解释
祟り
[たたり] [tatari]◎①【名】
(1)祟,作祟。(神仏や怨霊などによって災厄をこうむること。罰・科・障りと同義的に用いられることもある。) 山の神のタタリ。/山神作祟。
悪口を言うと、後のタタリが恐ろしい。/说坏话,小心遭报应。
タタリ
[たたり] [tatari]【名】
报应。たたり
[たたり] [tatari]鞭
【名】
(1)祟,作祟。(神仏や怨霊などによって災厄をこうむること。罰・科・障りと同義的に用いられることもある。) 山の神のタタリ。/山神作祟。
悪口を言うと、後のタタリが恐ろしい。/说坏话,小心遭报应。
【名】
报应。