词义解释
焼き付け
[やきつけ] [yakitsuke]◎【名】
(1)烧上彩花。(陶磁器の上絵付けのこと。)(2)镀。(金属に塗料を塗ったのち加熱し、塗膜を乾燥・硬化させること。)
(3)〈写〉洗印,印相,晒相。(写真で、印画紙の上に原板を重ね、光を当てて露光させ、陽画を作ること。)
写真のやきつけをする。/洗印照片。
やきつけ
[やきつけ] [yakitsuke]烘;烤;烘干;烤干;加热干燥;燃烧;煅烧;过烧
焼付
[やきつけ] [yakitsuke]◎【名】
(1)(给陶瓷)烧上彩花。(上絵具を用いて陶磁器に上絵を焼き付け、焼成すること。また、その装飾法。) 茶わんに草花もようのやきつけをする。/在碗上烧上彩花。
写真のやきつけをする。/洗印照片。
(4)镀。(めっきをすること。)
同:焼き付け
焼付け
[やきつけ] [yakitsuke]◎【名】
(1)洗印,印相。(写真で、印画紙の上に原板を重ね、光を当てて露光させ、陽画を作ること。) 現像とやきつけ。/显相和印相。
茶碗に草花模様のやきつけをする。/在碗上烧上彩花。
金をやきつけた気品ある作品。/镀金的气派之作。
やきつけ
[やきつけ] [yakitsuke]烘;烤;烘干;烤干;加热干燥;燃烧;煅烧;过烧