手机版
登录
注册
网站工具
设为首页
收藏本站
日语→中文
中文→日语
请输入日语汉字、假名或罗马字母进行查询
查 询
FUMEIKAI.COM
不明解大词典
当前位置:
不明解
> 日中词典 >
てをつける
てをつける
中文是什么意思
词义解释
手を付ける
[
てをつける
]
[tewotsukeru]
【惯用语】
(1)着手,开始搞。(着手する。仕事などを始める。)
行政改革に
てをつける
。/开始行政改革。
(2)开始使用(钱或物)。(使い始める。)
定期預金に
てをつける
。/动用定期存款。
(3)擅自动用别人的钱物。(使い込む。)
公金に
てをつける
。/擅自动用公款。
(4)与女部下发生关系。(目下の女性などと関係をもつ。)
相关词语:
青瓢箪