词义解释
熊手
[くまで] [kumade]◎③【名】【日本地名】
(1)耙子。(長い柄の先に、竹製の、熊の手のように曲がったつめ状のものを扇形につけた道具。落ち葉や穀物などをかき集めるのに用いる。) くまででかきよせる。/用耙子搂东西。
(3)竹耙形吉祥物。(酉の市で売る縁起物。)
くまで
[くまで] [kumade]管脚;射线径迹;爪型;齿尖
くまで
[くまで] [kumade]管脚;射线径迹;爪型;齿尖
【名】【日本地名】
(1)耙子。(長い柄の先に、竹製の、熊の手のように曲がったつめ状のものを扇形につけた道具。落ち葉や穀物などをかき集めるのに用いる。) くまででかきよせる。/用耙子搂东西。