词义解释
意匠
[いしょう] [isyou]①◎【名】
(1)动脑筋,匠心,下功夫,构思,独出心裁,别出心裁(工夫をめぐらすこと。趣向)。 いしょうをこらす/动脑筋;精心设计。
家具のいしょうにざん新さを出す/发明出家具新样式。
いしょう画/图案画。
いしょう紙/方眼纸。方格纸。
異称
[いしょう] [isyou]◎【名】
异称,别名,别称。(別の呼び名。別称。) いしょう日本伝。/外交史(松下见林著)。
衣装
[いしょう] [isyou]①【名】
(1)服装。(衣と裳。きもの。衣服。) 花嫁いしょう。/新娘礼服。
いしょうの美を競う。/炫耀服装美丽。
いしょう棚。/衣橱。
いしょうだんす。/衣柜。
いしょう道楽。/讲究穿衣;以讲究穿衣为乐。
いしょう掛け(のマネキン)。/(服装店橱窗中的)假人。
いしょう合わせ。/选配服装。
衣裳
[いしょう] [isyou]①【名】
服装,剧装。戏装。(着物。衣服。晴れ着。または、俳優?踊り子が役を演ずるために着る衣服。舞楽?能では装束という。) 花嫁いしょう。/嫁衣。
いしょう
[いしょう] [isyou]刚晶