词义解释
密
[みつ] [mitsu]①【名・形动】
(1)秘密。〔秘密である・こと(さま)。) はかりごとはみつなるをよしとす。/计谋以秘密为佳。
関係をみつにする。/密切关系。
みつに植える。/密植。
みつな計画。/周密的计划。
中身がみつな本。/内容充实的书。
満つ
[みつ] [mitsu]①【他动・一类】
满。(みちる。多く打ち消しの形で用いる。) 人口4万に満たない市。/人口不满4万的市。
盈つれば虧(か)く。/月盈则亏;明月不常圆。
蜜
[みつ] [mitsu]①【名】
(1)蜜,蜂蜜。〔はちみつ。〕 ミツバチが花のみつを採集し、巣の中で加工、貯蔵する。/蜜蜂采集花蜜,在巢中加工储藏。
急激な温度変化のために糖蜜が膨張したためか、またタンクに容量を超える糖みつが貯蔵されていたのではないかとも言われている。/人们认为要不就是温度的急剧变化是的糖蜜膨胀了,要不就是存储了超过容器容量的糖蜜。
あまいみつ。/甜甜的蜜汁。
褌
[みつ] [mitsu]〈相扑〉兜裆布
三津
[みつ] [mitsu]【日本地名】
御津
[みつ] [mitsu]【日本地名】
充つ
[みつ] [mitsu]【一类】
(1) 充满,满。(いっぱいにする。満たす。) 人口六万にもみつたない小さな市。/人口不足6万的小城市。
年ごろの願ひのみつ心地。/常年的愿望得以实现的心情。
充つ
[みつ] [mitsu]【一类】
、
(1) 充满,满。(いっぱいにする。満たす。)
人口六万にもみつたない小さな市。/人口不足6万的小城市。
年ごろの願ひのみつ心地。/常年的愿望得以实现的心情。