词义解释
伝来
[でんらい] [denrai]◎【名·自动·三类】
(1)(从外国)传来,传入。(外国から伝わってくること。渡来。) 仏教は六世紀に日本にでんらいした。/佛教在公元六世纪传入日本。
先祖でんらいの土地。/祖代相传的土地。
伝來
[でんらい] [denrai]◎【名】
(1)传播而来,传来。(渡来。) 仏教の伝来。/佛教的传入。
【名·自动·三类】
(1)(从外国)传来,传入。(外国から伝わってくること。渡来。) 仏教は六世紀に日本にでんらいした。/佛教在公元六世纪传入日本。
先祖でんらいの土地。/祖代相传的土地。
【名】
(1)传播而来,传来。(渡来。) 仏教の伝来。/佛教的传入。