词义解释
朝三暮四
[ちょうさんぼし] [chousanboshi]⑤【名】
(1)朝三暮四,指实质不变,用改换名目的方法使人上当。(表面的な相違や利害にとらわれて結果が同じになることに気づかぬこと。) ちょうさんぼしは経済学で使われているらしい。/在经济学里,好像有用到朝三暮四的伎俩。
ちょうさんぼしを見抜けない。/没有识破骗人的伎俩。
【名】
(1)朝三暮四,指实质不变,用改换名目的方法使人上当。(表面的な相違や利害にとらわれて結果が同じになることに気づかぬこと。) ちょうさんぼしは経済学で使われているらしい。/在经济学里,好像有用到朝三暮四的伎俩。
ちょうさんぼしを見抜けない。/没有识破骗人的伎俩。