词义解释
大名
[だいみょう] [daimyou]【名】
(1)统一管辖领地的独立领主。(戦国時代、諸国を支配し、家臣に知行地を与えて統轄した者。戦国大名。) 戦国時代の大名は戦国だいみょうとよばれた。/战国时的大名被称为战国大名。
一般に大名という場合は、この江戸時代のだいみょうを意味する。/一般情况下说的大名,是这个江户时代大名的意思。
【名】
(1)统一管辖领地的独立领主。(戦国時代、諸国を支配し、家臣に知行地を与えて統轄した者。戦国大名。) 戦国時代の大名は戦国だいみょうとよばれた。/战国时的大名被称为战国大名。
一般に大名という場合は、この江戸時代のだいみょうを意味する。/一般情况下说的大名,是这个江户时代大名的意思。