词义解释
柄
[え] [e]◎【名】
柄,手把(手で握りやすいように、道具類につけた棒状の部分。取っ手)。 かさのえ/伞柄。
おののえ/斧把儿。
えをすげる/安把儿。
柄のないところにえをすげる/鸡蛋里找骨头;无理狡三分。
江
[え] [e]①【名】
水湾,海湾,湖岔。海、湖等进入陆地的部分。(海・湖などが陸地に入り込んだところ。入り江。湾。)難波え。/大阪湾。
画
[え] [e]①【名】
图画;绘图。(ものの形、姿を描いたもの。絵画。)同:絵
絵
[え] [e]①【名】
(1)画儿,图画,绘画;画面。(物の形・姿を描いたもの) 油え/油画。
え模様/绘纹饰。
色刷りのえ/彩色印画。
えを描く/画(图)画(儿)。
えがはっきりしない/画面不清楚。
えにかいたように美しい/美丽如画。
《相关惯用句》
(1)絵に描(えが)いた餅(もち)/画饼。(役に立たないたとえ計画などが実現する可能性のないこと)
えにかいたもちで飢えをしのぐ/画饼充饥『成』。
(2)絵になる/1.入画;惟妙惟肖。(絵にかいたならば良い絵になりそうな姿・形・場面・景色である)2.吻合;切合;和谐。(姿などがその場の雰囲気にぴったりと合っている)餌
[え] [e]①【名】
(1)饵食。(鳥獣虫魚を飼育し、または捕らえるための食物。え。) 魚にえをやる。/喂鱼。
つり針にえをつける。/把鱼饵安在鱼钩上。
魚がえにかかる。/鱼上钩。
鶏がえをあさる。/鸡找食吃。
…をえにする。/以……为诱饵。
景品をえに客をつる。/以赠品为诱饵招徕顾客。
えが悪い。/吃食不好。
ゑ
[え] [e]古代日本文字的延续,え的一种写法。
え
[え] [e]图画(片、像);照片;形像;概念;轴;杆;柄;端包(柄);抬包(架);紧握;把;把手;操纵(驾驶)杆;(纤维的)手感